締め切りは7月29日もしくは各先着10名

プロモーションの裏側、お見せします

スクリーンショット 2020-07-22 18.00.18

mihiro-circle200

マツダミヒロです

プロモーションの裏側見せます企画、
説明の動画を見ていただいたとおり

2020年7月〜9月末頃に行うプロモーションを
リアルタイムでお見せすることにしました。

 

プロモーションのスタイルは5年前から行っている

「動画を使ったプロモーション」です。


・どうやって顧客を増やしているのか?
・どうやって商品を創っているのか?
・どうやって商品を販売しているのか?
・その時に、裏側ではどんな動きがあるのか?
・どんなツールを使っているのか?
・いくらくらい売上が上がっているのか?

これらも全部公開したいと思います。


特に、毎回イチからお客さんを集めているのが特徴です。


ですので、「すでに数万人もファンがいるミヒロさんだから・・・」
ということはなく、
新規でお客様を集める様子もぜひみてください。


この動画を使ったプロモーションですが、
どんな成果が出ていたかというと



▼10年愛されるビジネスを創る3つの秘密
http://shitsumon.jp/aisarebiz/3himitsu/

▼旅をしながら売上ががる3つの秘密
http://shitsumon.jp/tabibiz/free/

▼自分らしくビジネスをする3つの秘密
http://shitsumon.jp/rashiku3s/

▼ナチュラルコピーライティング講座
http://shitsumon.jp/shizentoureru/ncstc/

▼エンゲージメントマーケティング講座
http://shitsumon.jp/shukyaku/engagementmarketing/

上記すべて、毎回新規の見込みのお客さま3000人以上、
1回のプロモーションの売上1200万円〜5000万円以上。

きっと今回のプロモーションも
このくらいいくのではないかなー と、予測しているのですが
それを肌で実感できるものです。

これらは、
再現性があるものですので
同じように真似をすれば
同じプロモーションができちゃいます。

ただし、僕たちが使っているツールは海外のものです。
同じものを使う必要はありませんが、
日本のツールでもだいたい同じようなことが可能です。


あなたにプレゼントするデータ

 


また、
毎回ぼくたちが使っている下記のものもプレゼントしようと思います。

・プロモーションのスケジュールシート
・販売のメールの原稿すべて
・プロモーションのメールの原稿すべて
・販売ページのデータまるごと
・プロモーションページのデータまるごと
・アイデアを書きだしたマインドマップすべて
・打ち合わせなどの音声データ


*ご自身がプロモーションする際、メールの配信システムやWEBサーバーなどは各自でご用意ください
*サイトの設置や編集は各自で行ってください。
*設置などができない場合は代行(有料)も行います

 

コースは2つをご用意しています




プロモーションの裏側見せます2020のプランは2つ準備しました。

●その1 見て学べるコース
●その2 しつもんもできる&コンサル コース<オススメ>


どちらのコースも上記のテンプレート&データなどはすべてもらえます。

しつもんできるコースは

「なぜ、ここでこのメールを配信したの?」
「ここに広告をだしたのはなぜ?」

など、いくつでも質問できます。
しつもんは、最後に報告会を行いますので、
そこでお答えします。

見て学べるコースは、
しつもんはできないですが、
ぼくとスタッフとのやり取りなどもすべて見ることはできますので
それでも参考になるとおもいますよ!


本気でプロモーションを自分でもやりたい方は
しつもんできるコースをおすすめします。

今回は売上なども公開しちゃうので、
やっぱり
限定人数を決めておこないます。


<<それぞれのコース 限定10名>>

にしようと思います。


あなたのプロモーションのコンサルティングします

 

しつもんもできる&コンサル コースの方には
プロジェクト終了後、1時間のプロモーションコンサルティングを行います。

これは、マツダミヒロと、弊社専属のプロモーションスタッフの2名で行います。

今回のプロモーションをベースに
どんな風に各自に生かしていけばいいのか?
そのアドバイスなどを行います。

コンサルティングは
ZOOMもしくは対面にて行います。

 

 

 

プロジェクト終了後は報告会にご招待します。


今回のプロモーションの終了後、
どんなことをやったのか?
どんな成果が出たのか?
を報告する会を開催予定です。

現在の時代の状況ですとオンラインでの開催ですが、
状況が変われば、リアル開催に変更するかもしれません。

しつもんできるコースの人
この時に、しつもんを受け付けます。
プロモーションの内容など聞きたいことを
期間中にまとめて頂き、しつもん全てにお答えしていきます。



こんな人におすすめ!

この「裏側みせます」企画ですが
こんな方におすすめです。

・自然に売れていく、本当の秘訣を知りたい
・自分の商品があって、売れる仕組みを作りたい
・プロモーションに取り組んでいるけど、なかなかうまくいかない
・オンラインスクールなどを売る方法を知りたい

 

1つでも当てはまっていれば、ぜひ検討してみてくださいね。

 

参加費は?



さて、参加費用ですが今回は売上に直結するものなので、
どのくらいにしようか悩んでおりました。今回のやり方を学べば、何度でも実践できるので
そういう意味では、今後の売上をつくるもとになるため
価値としてはかなり高いと思っています。

そして、このように決めました、見て学べるコース98,000円、
しつもんできる&コンサルコース300,000円とします。


分割払いも対応します。

・見るだけコース 
    一括:98,000円
    2回:50,000円×2回(10万)

・質問できる&コンサルうけるコース 
    一括:30万
    2回:152,500円×2回(305,000円)
    5回:62,000円×5回(31万)



期間として
2020年7月下旬から9月中旬ころ(プロモーションが終わるまで)を考えています。


このプロモーションに関わるスタッフとぼくのやり取りは
チャットワークというビジネスチャットシステムをつかって行うため、
そこに加わっていただき閲覧できます。

ぼくとスタッフ(ビジネスパートナー)との
やり取りの全ても見れてしまうわけです


ちなみに、これから行うプロモーションの内容もまだ確定していません。
販売する商品も確定していません。

この状態から、
どのように作り上げていくのか?

気になりませんか 笑


ぜひ、裏側を見せるこの企画をご一緒できることを楽しみにしています。

なお、振り込みを持って参加確定とし、プロモーションプロジェクト開始日の
2020年7月29日なりましたら締め切りますので
お早めにお申し込みください〜


 

過去にプロモーションの裏側を見た「お客様の声」

 

 

●質問できるコースのお客様の声 Gatasansaさん


ある程度自分でこれからプロモを考えている人なら、絶対に質問できるコースをおすすめます。

なぜなら、「閲覧」は野球で例えれば、観客席から野球を眺めているようなものです。
長嶋のフェイスンプレーを見るのが楽しみなんだっていう人ならそれでいいですが、
自分で野球ができるようになりたいと思われるなら「質問コース」です。

「閲覧用」はすでにかなり野球ができる人なら、
閲覧だけでも(観客席から野球を眺めているだけでも)
とても参考になりますし、役にも立つでしょう。


でも野球をしたことがなくて、これから野球してみたいという人なら、
実際にグランドにまでおりていって、手取り足取り学ぶ必要があります。
それが「直接質問」で学べることです。



確かに20万円の差ってとても大きいのはわかります。
でも、私は前回も質問コースに参加させていただいて、
その両方を見せていただいているのでその違いをよく知ってます。その価値には雲泥の差があります。

おそらく、前回「質問コース」に参加された方全員にアンケートすれば全員が「質問コース」に入って、
それだけの価値があったというはずです。

「質問コース」は実際にプレイグラウンドで一緒にミヒロさんと動きながら、
自分でも半分参加しているような感じで観戦できるので、臨場感がまるで違います。
プロモがもっと身近に体験できる機会です。


「閲覧用」だけでも、もちろんこういうプロモの裏側を見れるなんてありえない価値なんですが、
実際にミヒロさんの頭の中を覗けるのは「質問チャット」でないとできないことです。
しかも自分のレベルにあった質問を、期間中いつでも、なんでもできるのです。

しかも、ミヒロさん、どんなことでも答えてくれます。
普通なら「それ、言わないでしょ」っていうことまで開けっぴろげに答えてくれるので、
こちらがびっくりするほどです。

そういうプロモの裏側は閲覧で絶対にわかりません。
「質問コース」は裏側のそのまた裏側まで見せてくれてしまう企画です。


ミヒロさんはあまりに自然体でプロモをやってのけてしまうので、皆さんわかっていないかもしれませんが、
ミヒロさんは天才肌です。長嶋選手が「どうやったらそんなにヒットを飛ばせるのですか?」って聞かれて、
「目の前に球が来たら、ブンとバットを振ればいいんです」って答えたという逸話をどこかで聞いたことがありますが、
それと同じでミヒロさんは自然とプロモができてしまう人です。

自分でも野球ができるようになるには、どのようにバットを持って、
どんな練習をして、どういうところに目をつけて、どういうタイミングでバットを振ればいいのか。
それを自分のレベルにまで落とし込んで根掘り葉掘り聞きながら自分のものにしていく必要があります。

もうすでにこの「質問コース」ではミヒロさん質問ぜめになっていて、
プロモが始まる前からすでに10万円ぐらいの元は取っています。





●質問できるコースのお客様の声 大久保さん

ミヒロさんのやってる
プロモーションの流れは
なんとなくわかるけど、
実際に自分がやるとなった時には
どうやっていいか細かい部分までわからないので
何となくしかできないんです。

なんちゃってミヒロさん風プロモーション。

でも、なんちゃってなのでハリボテです。

それが質問できることで
自分がやるなら、この部分はどうしたらいいんだろう?
こんな感じなのかな?という曖昧さが
なくなってハッキリするんです。

ミヒロさんのやっている感覚が
ハッキリと肌感覚でわかるようになるんです。

なので、自分がプロモーションを
やろうとした時にすぐできるようになる。

ハリボテじゃなくて
本物としてできる。

が、質問できるゴリヤクです。

参加して1週間経っていないですが
すでにお値段以上ニトリ感ハンパないです 笑


見れるコースは、
ミヒロさんってさらっと売ってるけど
実際はどうやってるんだろう?

まずは流れを知りたいな。
という人向けにいいと思います。


すでに流れをある程度知っていて
・自分がやる時に曖昧さをなくしたい
・ミヒロさんが感じてる感覚までコピーしたい
というフェーズの人はしつもんできるコースが
おススメです。

 

最後にひとこと。

mihiro-circle200

改めまして、マツダミヒロです。

今回の「プロモーションの裏側見せます」企画ですが、実に、2年ぶりに開催します。
また、プロモーションなどの講座をしている方が、
生の現場を見せることは殆どありません。

ですので、
とっても貴重な機会ですし、
ぼくが、他の人のサービスで同じものがあれば、
申し込んでいると思います。

とはいえ、無理に申し込む必要はありません。

今回が最後になるかもしれませんが
ピンときた方だけ、
ご一緒できたら嬉しいです。

マツダミヒロ


締め切りは7月29日もしくは各先着10名

 

プロモーションの裏側に申し込む