世界一の集客ツールを手に入れたいあなたへ

あなたのストーリーをつむいで
ファンに愛され自然に無理なく売上げが上がる
そんなビジネススタイルを確立してみませんか?
マツダミヒロです。
ストーリーが人の心を動かす。
そんな新しい時代に入ってきました。
「何」(WHAT)を買うかよりも
「誰」(WHO)から買うか?
そんなことを大切にしたいと
思っていませんか?
少なくとも、ぼくはそうです。
売れない人の特徴は「説明してる」こと
あなたは、今どんなお仕事をされていますか?
営業やセールス、個人でビジネスをされている方は
お客様に向かって一生懸命に説明していると思います。
說明しないとお客様は買ってくれない、そう思っています。
ぼくも昔はそう思って商品について一生懸命に說明していました。
でも、なかなか売れない。
なんで売れないのだろう・・・
と悩む日もたくさんありました。
あなたもそんな経験はあるはずです。
なぜ、一生懸命說明しても売れないのでしょうか?
それは、說明では人の心が動かないからです。
売れている人は、商品の説明から始まることはありません。
売れていない人は、説明だけしているのです。
人が集まらないのは、心が動かないから
何かビジネスをしてたり、これから何かを始めるとしたら
気になるのはお客様が来るかどうかだと思います。
どんなにすごいコンサルタントも、どんなに美味しいお店も
お客様が来なければ続けていくことはできません。
ぼくが長年にわたって、本を出したり講座を出せたり
1年のうち300日以上海外に行けるのもお客様が来てくれるからです。
では、なぜお客様が集まる人と集まらない人がいて
集まるお店と集まらないお店があるのでしょうか?
それは、ファンがいるかいないかの違いです。
お客様が自然に集まってくる人やお店には、ファンがいます。
逆を言えば、ファンさえ作ることができれば
ビジネスで困ることがありません。
そのために必要なのは「Story(ストーリー)」です
でも、そんなにすぐにストーリーって、語れるようにならないですよね。
そんなあなたでも、
ストーリーを語って、自然を人を集める方法があります。
それが・・・
.jpg?width=3000&name=mockDrop_MacBook%20Pro%20(1).jpg)
「TheStoryマスター講座」
「TheStory」マスター講座は
・ストーリーマーケティング講座
・しつもん出版講座
の2つで成り立っています。
まずは、こちのストーリーマーケティング講座から
お話していきましょう。
ストーリーマーケティングとは、あなたのストーリーをまとめて
あなたを必要としているお客様に出会い、関係を構築し収益化していくための
マーケティングメソッドです。
このマーケティングメソッドはぼくが開発したので、本邦初公開です。
これまでにもお伝えしてきたように、ストーリーこそが人の心を動かすのですが
ストーリーを使って、あなたを必要とし、あなたが出会いたいお客様に出会い
信頼関係を構築しながら、自然に収益が上がる仕組みを作っていきます。
ぜひ一緒に学んでいただけたらと思います。
「ザ・ストーリーマーケティング」
第一章
「ファンを作るストーリーの語り方」
✔ストーリーとは何か?
✔ストーリーがなぜ人の心を動かすのか?
✔自分の中のストーリーを発掘する魔法の質問
第二章
「風の時代版 ヒーローズジャーニーの作り方」
✔ヒーローズジャーニーとは?
✔風の時代版ヒーローズジャーニー
✔ヒーローズジャーニーがストーリー作りに欠かせない理由
✔ヒーローズジャーニーを使い書籍化する方法
第三章
「ファンからお客様へ 商品を買ってもらうまでの流れ」
✔ファンの定義
✔ファンリストとは?
✔電子書籍からファンリストを取る方法
✔より効果的にファンリストを集めるには?
第四章
「ストーリーメールマーケティングを理解する」
✔ストーリーメールマーケティングとは?
✔フロントエンド、バックエンドを理解する
✔共感と信頼を構築するメール(LINE)の作り方
✔ストーリーマーケティングおすすめのシナリオ発表!
ストーリーマーケティングはここに記載したものだけではありません。
その全貌はぜひ講座にご参加いただきお確かめください。
そして、2つ目の
しつもん出版講座
をお伝えします。
あなたのストーリーが、本になって
そこから濃いファンが集まり、収益につながる
そんな夢のような話しが、現実になろうとしています。
一昔前は、本を出すのは特別な人だけだと思われてきました。
しかし、今は思いさえあれば、本を出すことができるようになりました。
あなたは、まだ自分が本を出せるのか懐疑的な思いもあるかもしれません。
でも、ここで
一つ伝えたいことがあります。
「あなたの経験や知識を待っている人が、必ずいます。」
これだけは、覚えておいてください。
そして、
その方に、それを伝えないというのは、
罪というくらい、よくないことです。
あなたが持っていることを
あなたのことを待っている人に
伝えないのですよ。
そう、あなたの本を待っている人は、
必ずいるのです。
ミリオンセラーを目指すわけではありません。
本を出すといっても、ミリオンセラー(100万部売れる本)を目指すわけではありません。
そして、ミリオンセラーやベストセラーを書ける著者は、かなり限られています。
これは、「誰でもできる」ではありません。
でも、そんなにたくさん売れなくても、数千人、1万人に売れていくことは可能です。
これは「誰でもできる」のです。
もちろん、あなたでも。
あなたの集客のためにAmazonを使います。
あなたが、
本をamazon(Kindle)で出すことで、自然と集客をしてくれるのです。
それだけでなく、
・誰でもすぐに出せます
・印税が紙の本の10倍近くあります
・ベストセラー著者の隣に表示されます
・読者との関わりが、紙の本よりもはるかにやりやすいです
・その結果、自分のビジネスに繋がりやすいです。
ここで、
思うかもしれません。
「えー電子書籍なんて、みんな読んでるの?」
次のグラフをご覧ください。
電子書籍の市場規模
*インプレス総合研究所調べ
電子書籍は右肩上がりのマーケットで、これから増えるばかり。
電子書籍は、専用端末ではなく、スマートフォンで見れるのをご存知でしょうか?
今の日本では9割以上の方が、スマホを持っています。
また、すでに男性において電子書籍の利用者はは51%の方が利用しています。
この波に乗らない方法はないですよ。
毎月(毎日)印税が入ってきます。
電子書籍の印税は、毎月入ってきます。
そして、毎日、いくら売れたかがわかります。
有名著者でなくても、
1日数千円入ることもよくあること。
もしかしたら、紙で出版するよりもたくさん印税が入るかもしれません。
そして、これが特徴なのですが
amazonで読み放題サービスを契約している人には
無料であなたの書籍を読んでもらうこともできるのですが(選択可能)
無料で読んでもらっても、あなたに印税が入るという仕組みがあります。
この仕組は、いつ変わってしまうかわかりませんので、
今のうちに出版してしまいましょう。
毎月新規のお客様がやってきます!
印税が入るだけでなく、新規のお客様も毎月やってきます。
ただ電子書籍をつくるだけでは、新規のお客様はやって来ませんが
「The Story」で学ぶことによって
読者がお客様に変わっていく流れができるのです。
今まで一生懸命SNSを使って投稿したり
なれないYou Tubeに取り組んだりして
大変な思いをしていたのが
電子書籍を活用することによって
Amazonがあなたのことを宣伝してくれるのです。
どうすればAmazonで著者デビューできるの?
Amazonで電子書籍を出すといっても、初めての方は、何をしたらいいかわからないと思います。
ぼくの本もたくさんAmazonで電子書籍として売られていますが、
何から初めていいか、わかりませんよね?
ご安心ください。
そのやり方を、わかりやすく丁寧にお伝えします。
今回お伝えするのは、大きくは5つのテーマです。
出版するための5つのレッスン
【1】電子書籍Amazon徹底マスターレッスン
電子書籍は、紙の本とはまったく別のプランが必要です。
そのためには、Amazonの仕組み、電子書籍の概念をマスターすことが必要です。
・電子書籍出版の具体的なメリット
・電子書籍だからこその強み
・成功のための3つの外せない視点
などをお伝えします。
きっと何気なくAmazonを使っているだけでは、見えてこないことがたくさんあるので、
たくさんのヒントがあると思いますよ。
【2】売れる出版企画書レッスン

本をつくるにあたって、大事なのが「出版企画書」です。
紙の本でも必ずこの「企画書」が必要になります。
電子書籍においては、
この企画書はなくても作れるのですが
売れる本にするためには、必ず必要です。
きっと、あなたは想像できないでしょう。
なぜならば、出版企画書をみることは、
ほとんどないからです。
では、どんな企画書を、どのようにつくればいいのか?
抑えるポイントはどこなのか?
売れる企画書とそうでない企画書の違いは?
など、をお伝えしていきます。
これができるようになれば、
電子書籍はもちろんのこと
紙の本(商業出版)の企画書も書けるようになります。
【3】カンタン執筆方法マスターレッスン
本を出すのに、何が必要か?
それは、もちろん原稿です。
本を出したい、と言うにも関わらず
「執筆が苦手」という方が少なくはありません 笑
これは理由があります。
執筆の仕方がわからないだけなのです。
文章の書き方がわかっていたとしても
・続かない
・やる気が出ない
・悩んでしまう
そんなことがでてくるでしょう。
ズバリいいますが、執筆はカンタンです。
でも、続けるのは、ちょっと難しいです。
それを続ける方法をこの講座ではお伝えします。
【4】出版プロモーションマスターレッスン
電子書籍のマーケティング・プロモーションは、特殊です。
もちろん、
そんなに売れなくてもいい、という方も
いるかもしれません。
でも、せっかく出版するのですから
「必要としている人に、届ける」ということは
著者の使命でもあります。
自然と、必要としている人に届くには
どんなプロモーションをすればいいか?
電子書籍ならではのプロモーションのすべてをお伝えします。
【5】出版ビジネスモデル構築レッスン

電子書籍は、記念のために出すのではなく、
ぜひみなさんのビジネスや活動に生かしてほしく思います。
そのためには、
書籍だけのことを考えるのではなく、
ビジネスを全体的に考え、その一部として電子書籍を位置づけることが大切です。
どのようにビジネスモデルを作っていけばいいか?
電子書籍はビジネスモデルにどう組み込んでいくとよいのか?
それをレッスンしていきます。
これをすることにより、より電子書籍が生きてきます。
5つの講座をたった90日で!
電子書籍のよいところは
すぐに準備が始められること。
今、原稿が1文字もない状態だとしても
3ヶ月後には著者デビューも可能です。
すでに、今まで書き綴っていたブログなどがあれば
1ヶ月後には著者デビューできます。
しっかり取り組めば
遅くとも3ヶ月後(90日後)には、
あなたもAmazonで著者デビューできます。
ぜひ、このチャンスを逃さないで下さい。
仲間があなたの応援をします。
執筆は、一人で頑張らないでください。
なぜならば、一人で頑張る限り
きっと原稿が進まないことでしょう。
これは、保証します。
原稿が進むために必要なのは仲間です。
応援し合いながら書いていくことが必要なのです。
そして、「TheStoryマスター講座」では
たくさんの仲間がいます。
一人で執筆するのではなく
ぼくたちと一緒に取り組んでみませんか?
編集長が指導します!
ぼくは、40冊以上も本を出していますが、著者であって
編集者ではありません。
でも、本をつくって行くにあたって
編集者的視点が必要になります。
そこで、スペシャリストをご紹介します。
問出版社 編集長の藤岡信代さんです。
ぼくたちは「のんちゃん編集長」と読んでいます。
なんと、編集歴30年!
携わった書籍の累計発行部数は
1500万部を超えるすごい経歴を持つ編集長さんです。
老舗実用出版社にて数々の本をこの世に出してきました。
数え切れないくらいの著者にも会っているので
その人のいいところ、本になる部分がキラリとひかってわかっちゃう、
敏腕編集長です。
今回は、ぼくとのんちゃん編集長の2人で講師をします。
本当に本が出せるの?

ここまで、読んでも
「本当に私に本が出せるの?」と思っている方もいると思います。
では、ここでぼくたちの仲間で
商業出版をしていないけれど
Amazonデビューをして活躍した方をご紹介します。
彼らは、本を書く前は皆さんと同じだったのですよ!
著者:牧隆弘さん
『幸せなライフシフトはじめの一歩』はAmazon7部門で1位!
『幸せなライフシフト12のヒント』は20週以上連続1位になったのです。
この本をきっかけに、
北海道や沖縄など各地から講演に呼ばれるようになったそうです。
次は
著者:橋本幸明さん。
実は会社員ですが、
複業で作家をしています。
『女性のビジネスは「ファンづくり力」で9割うまくいく』
ビジネスランキングで1位になっています!
次は、あなたの番ですよ!
6つのスペシャル特典と1つのシークレット特典
【その1】マツダミヒロの新刊の出版会議に
参加できる権利(先着30名)
どのようにして、出版する内容が決まっていくのかという
マツダミヒロとのんちゃん編集長の出版会議(オンライン化)に立ち会うことができます。
普段は見ることができない場面を体験しませんか?
【その2】ビジネスサロンにご招待!(先着88名)

こちらは、
この「しつもん電子書籍出版マスター講座」に申し込んだ方は、
先着88名に限り【3ヶ月無料】で受講することができます。
8,800円分×3ヶ月が無料になりますので、とてもお得です。
「ライフトラベラーサスティナブルビジネスサロン」では、
毎月、実践し自然と成果が出るような仕組みがあります。
このビジネスサロンでは
・ビジネスで資産を作る方法
・自然と自動で売れるマーケティング構築
・新時代のSNSの活用法
・自然と売れるコピーライティングスキル
・マツダミヒロのビジネスコンサルティング
などなど、
これからのビジネスに必要なエッセンスがギュッと詰まった
新しいカタチのビジネススクールです。
【その3】著者クラブeggクラスに3ヶ月ご招待!(先着88名)
「しつもん電子書籍出版マスター講座」では、
一緒に取り組む仲間がいます。
仲間同士で励まし合うことで、
執筆も進んでいきます。
さらにもう一つご用意しているものがあります。
それは、
これから著者になる人のコミュニティ「著者クラブeggクラス」です。
こちらは、のんちゃん編集長や
すでに著者になっている方、また公認の講師が月に2回
実践型のワークショップを開催するものです。
こちらは、月々3,000円かかるのですが
3ヶ月間無料でご参加いただけるように、特典でおつけします。
その後も、有料ですが参加し続けることも可能です。
【その4】表紙デザインのサンプル提供(全員に提供)
書籍はカバーデザイン(表紙のデザイン)が重要で、
このデザイン次第で売れるか売れないかが決まってきます。
しつもん電子書籍出版マスター講座では、
売れているカバーデザインのサンプルを提供します。
このデザインをそのまままねして頂いて構いません。
ご自身で自由につくっていただけます。
【その5】出版制作丸投げプラン(先着10名)

自分でつくるのもいいけど、できれば全部丸投げしたい。
そんな希望がある方もいるかも知れません。
そんなときは、問い出版のスペシャルチームが
あなたの出版をお手伝いします。
※別途実費が必要です。
さらに・・・
先着ですごい特典を用意しました。
【その6】あなたの著書をメルマガで紹介(先着30名)
あなたが出版する書籍を魔法の質問のメルマガ
(読者27,416人)で告知いたします。
通常は著者仲間しか紹介しませんので
特別な特典です。
そして最後に、、、
特典X カテゴリー1位をプレゼント!?
この特典は、ランキングなので確約はできません。
しかし、
今回申し込んでいただいたメンバーで、
出版した人をみんなで応援する!そんな事を考えています。
想像してみてください。
それが実現できたらカテゴリー1位も夢ではありません。
確約はできませんが、そんな姿を作っていきたいですね!
以上6つが、今回の講座につく、
とっておきのプレゼントです。
先着特典もあるので、逃さないでくださいね。
投資金額は?

ここまで読んできて、
疑問が出てきていると思います。
・毎日のように印税が入る
・新しい顧客も毎月やってくる
そんな変化が得られるとして
いくらくらい必要なんだろう・・・
特典には、出版会議に参加できる権利。
月額8,800円の「ビジネスサロン」と月額3,000円の「eggクラス」も【3ヶ月無料】ついていて
ビジネスの質問や悩みには、必ずアドバイスやコンサルティングをしてもらえる。
ちょっと考えてみてください・・・
あなたのストーリーに共感し、あなたのファンが自然に集まり
自動で書籍が売れていくことによって、
自由な時間も生まれつつ、収入が増えた姿を。
それによって
あなたのライフスタイルが、毎日本当に豊かで
家族の幸せな時間が増えた姿を。
それは、いくらくらいの価値がありますか?
正直、100万円でもすぐに元が取れると思います。
もちろん、答えなくてかまいません。
プライスレスだということは十分に知っています!
金額に換算すると、とても価値があるということを
わかってもらえたかと思います。
その価格を398,000円としました。
少なく見積もって
仮に毎月3万円(印税+商品が売れる)としたら・・・
それだけでなくて、
新規の顧客が数人でも毎月増えていけば・・・
投資金額としては、
約40万円はもとが取れるものではないでしょうか。
また、
本は1冊だけしか出してはいけない、
ということはありません。
2冊め、3冊めとだしていけば
その収入も倍になっていきます。
そうはいっても、40万円は高い?
そう思っている方もいるかもしれません。
では、今回特別価格を準備しました。
それは、
たった、19,800円です。
(15回払いの場合の1回の金額)
合計ですと297000円となります。
また、一括払いの場合はさらに2万円割り引いて、
277,000円とします。
このお金は、
消費ではなく、自分の人生への投資です。
ぜひ、これで、経験とつながりを手にい入れてくださいね。
最後にひとこと
はじめまして 藤岡信代です。
取材でたくさんの方のお話を伺い、
本や雑誌にする仕事をしてきました。
毎回、感じるのは、
“想い”に触れると、
人は感動し、勇気をもらえる
ということ。
あなたの”想い” そして「ストーリー」を
ぜひ本にして届けてください。
そして
待っている人を勇気づけてください。
お手伝いできることを
心より楽しみにしています。
改めまして、マツダミヒロです。
ぼくも、
本を出す前は、普通の人でした 笑
「私には、なにもない」
「私なんか、何も伝えることはない」
そう思っている方こそ、
今回のことを学び、本にしてほしいです。
あなたのストーリーには命があります。輝きがあります。
あなたのストーリーが人を動かし、人に喜びを与えます。
あなたに出会い、救われる方がきっといます。
そんな方に出会えるよう、あなたのストーリーを発信してみませんか?
執筆は必ずできます。
そして、あなたの本を待っている方も
必ずいます。
ぜひ、そのお手伝いができることを楽しみにしています。
マツダミヒロ
お申し込みはこちらから
クレジットカードがうまく使えない方はコチラ(銀行振込希望の方など)
キャンセルポリシーなどはこちら